「水道の水をそのまま飲める国は、日本くらいだ。」という話を聞くことがあります。小生それほど海外に出かけた経験は無いのですが、海外では飲む水は必ずミネラルウォーターのボトルでした。
日本は、暑さ寒さの変化は激しいのですが、衛生面や環境整備という点では安心できます。海外では日本ほど口に入れるものに対して安心できるとは限りません。
もし病気になったりしたら、日本の健康保険の様な訳にはゆきません。様々な事が実費費用になったりします。アメリカで虫垂炎になって手術した場合200万円~250万円ほど費用が請求されるという覚悟が必要です。当然、そんな金額を一度に払える訳でもありませんので、いざという時の対応が必要になります。
1.東南アジアやアフリカ方面に旅行される場合は、予防接種。
2.海外での病気やけがに対応してくれる保険に加入しておく。
この2点を行っておくだけで、安心感は極めて大きいです。特にお子さま連れで海外に出かける場合は、要注意です。
一部の診療、治療行為で負担分を日本の健康保険からまかなってくれるという制度もあります。こちらは保険団体に申請が必要と
なります。
安心して楽しい海外旅行の為に注意しておきましょう。